成人式後の同窓会や二次会って何するもの?一般的な流れも紹介!

成人式を迎える皆さま、おめでとうございます。

成人式は一生に一度の大事なセレモニー。
改めて身が引き締まることでしょう。

成人式で気持ちを新たにした後のお楽しみ。
そう、同窓会です。

中学を卒業して5年。
同じ時代を共有した者同士、あっというまに会話に華が咲くことでしょう。

どんな同窓会になるのか、何するのかワクワクしますね。

成人式を一次会として同窓会を二次会にする場合と、同窓会の後に改めて二次会を企画する場合。
学校の規模や参加人数、地方によってもやり方はそれぞれ違いがあるものの、この2パターンがほとんど。

ここでは同窓会と二次会を別のものと考えることにします。
同窓会や二次会に何するのか気になりますよね。
どんな雰囲気なのか、何するのか…。

みんなどんなことをしているのか教えちゃいます。

目次

成人式後の同窓会は再会した友人との交流がメイン

同窓会は学年全体で開催されることがほとんど。
人数が100名以上なら結婚式場やホテル、パーティ会場を貸しきって行われます。

我が家の娘のように、中学校は学年で50人もいないって学校。
レストランの貸し切りで十分です。

まずは同窓会を取り仕切る幹事のあいさつでスタート。

成人式の同窓会の一般的な流れ

恩師の先生方のスピーチ → 乾杯 → 余興 → 中学時代の画像のスライドショー(またはムービー) → 写真撮影 → 閉会のことば

全体的な流れはこんな感じ。
もちろんこれがすべてではありません。
幹事さんによって流れも余興も変わりますから。

何より同窓会の最大の目的は、久々に会う友人との会話を楽しむこと。

和気あいあいと楽しんでいる合間に、余興やスライドショーなどが盛り込まれます。
余興はビンゴ大会やタイムカプセルの開封が一般的。

カラオケ大会を開催する、なんてところもあるそう。
オンチな私は逃げ回ることになりそうですが…。

なかには、B G Mに当時流行っていた曲を流すなんて幹事さんも。会場がさらに盛り上がったことでしょう。

成人式の緊張感から解放されて、なつかしい友人との楽しいひと時。あっいう間に打ち解けて、さあ次は二次会です。

二次会は気の合う仲間と盛り上がろう

二次会はクラスごとで行われることがほとんど。

しっかり参加人数を決めた二次会。
同窓会のお開きからの、仲良しグループでの二次会。

多様ですが、ほとんどは気の合う仲間同士で過ごすことが主流。
二次会となると、もうすっかり昔の友人関係に戻る頃なので。

もちろん飲み会だけが二次会ではありません。
カラオケだったりボーリング大会だったり…。

カラオケとスポーツが一緒に楽しめるイベント施設での二次会も人気。
みんなが楽しめる二次会になるといいですね。

同窓会や二次会で気をつけたいこと

成人式の忘年会や二次会は、今まで出来なかったことが出来るようになります。

でも、新成人はお酒の失敗が多いもの。
それはそうですよね。

ようやくお酒を飲める年になったばかり。
自分の限界を知るにはまだまだ経験が足りないのだから。

失敗を繰り返してお酒との付き合い方って覚えていくもの。
これは私の経験上、自信を持って言えることです。
楽しかったり場の雰囲だったり、つい見栄を張って飲みすぎちゃうことって誰にでもあること。

でも同窓会や二次会でつい飲み過ぎて、ハメをはずしてしまうことは避けたいもの。
お酒の怖いところは、気持ちよく飲んでいても自分の限界を超えてしまうとただの酔っ払いになること。

同窓会後のアンケートでも
「酔っ払いの大騒ぎ、または介抱がイヤだった」
「吐いた人に振り袖を汚された」

などお酒の失敗は後々汚点に。
くれぐれも飲みすぎ注意ですよ。

あと、この場だけの再会で終わりでは寂しい。
ゴルフや年に一度の旅行など定期的な交流を心がけたいもの。
気心がしれた地元の仲間は大切にしてほしいなと思います。

成人式後の同窓会や二次会って何するもの?【まとめ】

同窓会はなつかしい友人との交流がメイン。
その合間にスピーチや余興が入るのが同窓会の流れです。

あなたが幹事さんでなければ特に何をすることもありません。
大いに友人や恩師の先生方との会話を楽しんでください。

二次会は飲み会以外にもカラオケに行ったり体を使って遊んだり。特に仕切りがなければなんでもあり。

ただ、お酒が入ることが予想される場合は飲みすぎないように。
まだ自分の限界を知らない時期。
たしなむ程度を心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次