七草粥はローソンで買えるの?セブンやファミマも併せて徹底調査!

お正月の三が日が過ぎると、お正月ムードも落ち着いてきます。

しかし、意外に体はお正月ムードから抜け出せていないもの。

お正月中の暴飲暴食生活が、後から胃腸に負担がきたりしませんか。

私の場合は、お正月の寝正月がたたって、体調を崩しやすくなります。

1月7日はそんな疲れた胃腸、身体を労わる目的と、1年の無病息災を願って春の七草を使ったお粥を食べる風習があります。
昔の人は本当に理にかなったことを考えますよね。

今回は、疲れた身体を癒し、願いが込められた七草粥について紹介したいと思います!

目次

そもそも、春の七草ってなに?

無病息災を願って食す七草粥を「行事食」といわれ、日本伝統の食のひとつ。
七草粥には「春の七草」と呼ばれる、

①セリ
②ナズナ
③ゴギョウ
④ハコベラ
⑤ホトケノザ
⑥スズナ
⑦スズシロ

以上の七つの食材が入ったものをいいます。これらが入った七草粥を1月7日に食べれば、その年の1年無病息災で過ごせると信じられています。

では、七草粥を食べる風習はいつから始まったのか。

1月7日は「人日の節句」といわれ、平安時代の頃に中国から伝来したといわれています。

人間の1年について占い、七種の若菜を入れたお吸い物を食べる「人日」の風習が日本の七草粥の起源。

それがやがてお吸い物から、鎌倉時代頃にお粥に変わっていったそうです。

江戸時代に入ると、幕府の公式の節句として定められると、七草粥を食べる習慣が庶民にまで広がりました。

現代ではあまり習慣として行っている人は少ないようですが、スーパーなどには必ず七草粥セットと売られていて、現在も季節の食材をたのしむ行事として親しまれているように思います。

七草粥を食べよう!手軽に買えて楽しめる方法を紹介!

最初に七草粥を食べる意味とその起源について紹介しました。

現代人は何かと季節を楽しむ時間が少ないと思います。

ここでは、忙しい人にもぜひ季節の食、七草粥を簡単に楽しめる方法ないかと思い考えてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

スーパーで『七草セット』を買う。

七草粥に入れる七草を一つひとつ買い揃えるのが面倒。

そんなときは、スーパーで『七草セット』を買うのがオススメです。

各地域のスーパーには必ず販売されていますので、お料理好きな人はぜひ試してほしいです。

1月7日が近づくにつれて店頭に並ぶようなので、新鮮な七草が手に入れられそうですね!

コンビニで買う

現代社会に欠かせないお店。誰もが手軽に立ち寄れて買える場所。

そう、コンビニ!

セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート等のコンビニで買えるのか調べてみました。

なんと…七草粥はセブンイレブンでしか販売されておらず、ローソンやファミリーマートでは買えないという衝撃の事実を知りました。

しかも、セブンイレブンでも2018年以降販売されていないという、またまた衝撃的な事実。

本当にコンビニで七草粥を販売しないのか、よく調べてみると、「七草粥」という商品が売られていないようです。

セブンイレブンでは、2007年から期間限定、販売地域限定で七草粥を試験販売しており、2018年まで『七粥がゆ』という商品名で販売されていたようです。

しかし、売れ行きが悪かったのか2018年以降販売されず、代わりに『中華がゆ』や『卵がゆ』といったお粥が並ぶようになりました。

他のローソンやミニストップ、ファミリーマート等のライバル店では『七草粥』という商品を販売していないのは事実。

しかし、ローソンでは、生野菜を売っている店舗があり、実際に「七草粥セット」というスーパーで売っているような食材セットを販売されていたようです。実際にローソンでそのセットを買ったことがあるという人もいました。

コンビニは、立地や客層によって仕入れる商品が異なります。なので、今回『七草粥』という商品自体を会社で販売していないとしても、ローソンのように食材セットを仕入れている店舗もあります。

一概にコンビニで買えないというわけではないですが、今や何でも売っている大手コンビニで季節ものの七草粥が販売されていないことには驚きです。

七草粥を食べるという風習があることは知っていても実際に食べている人が少ないのが現状のようです。

ネット通販で買う

最後にご紹介したい方法は、ネット通販を利用する方法です。
ネット通販であれば、自宅に居ながらお手軽に注文できますし、『七草粥』といってもたくさんのメーカーの商品の中から選ぶことができます。

例えば、大手ネットショッピングサイトAmazonでは、フリーズドライのものから、湯銭で調理できる商品などがネットで購入できます。
お値段は、フリーズドライ商品10袋入りで大体2,000円~で販売されています。
お手軽に買えて楽しみたいのであれば、ネット通販が一番オススメ。

季節の食材をその時期に食べることは身体にも良いですし、せっかくの日本伝統の行事ですので、2022年の1月7日は七草粥を楽しんでみてください。

七草粥はローソンで買えるの?【まとめ】

今回は、七草粥を食べる意味や起源、手軽に作れて買えるのはどこかをご紹介してきました。

スーパーやネット通販では、七草粥を作るための商品や、すでにできてる商品を買うことができます。

しかし、コンビニでは七草粥を買えないことが分かりました。コンビニの店舗によっては、七草セットが売っているところもあるようですが、これも意外に稀かもしれません。

コンビニは、その店舗の客層のニーズに合った商品を入れるので、スーパーにあるような「七草セット」をコンビニで買うというお客さんは少ないかもしれませんね。

ですが、2022年はセブンイレブンで『七草がゆ』の販売を再開するかもしれませんし、ローソンやミニストップ、ファミリーマート等の大手でも販売するかもしれません!

今後のコンビニ商品を少し気にしてチェックしておくことにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次